磨きはやっていますが研磨はやっていません

未分類
未分類

先日はご予約の隙間時間に中古車(代車)の
磨き動画を撮影しました

正直、久々の磨き動画
作業自体が久々だったので緊張はしましたが
傷だらけのボディは見事に新車以上に光りました!

撮影動画は編集後YouTubeでアップさせて頂きます!

最近は
「洗車」を謳いながらポリッシャーを回す人が普通に増えてきていますが

本来垣根として

洗車

カーケア

磨き

研磨

は全くの別作業となります。
この部分を関係なく全て同じに考えていると

塗装はボロボロになります
これは脅しでもなくシンプルな注意喚起と捉えて頂ければ幸いです

洗車
…洗剤や水を使用し「汚れ(主に油汚れ)」を落とすことで経年劣化や美観を維持する事
洗剤に対する知識があればだれでも出来ます

カーケア
…洗車後に施す作業、ワックスやコート剤の塗布を完成させることで現状維持・長期維持を心がける方法

磨き
…専用の機械(ポリッシャーなど)で塗装表面についている「異物」を削り落とす事で平滑にする作業

研磨
…塗装本来を削ることで塗装の凹凸を無くしていく作業

僕自身が主として行っているのは

カーケア

洗車は必要として事前作業で行うため洗車屋と謳っていますが
一番の違いは
カーケアとして必要な洗車を業務としています。

洗車を適切に行い異物を寄せ付けないように心掛け
カーケアを徹底することで
磨きや研磨のリスクを減らす
事を重要視していますが稀に「手遅れ」状態のお車も来ます

洗車傷・コート染み・異物
様々な状況で悪環境になり、塗装面が劣化現象が起きている事が多々あります

洗車やカーケアでは基に戻せない時に初めて

磨き作業

のプランが出てきます
磨き作業は3~8時間(状況によって変わります)のでご依頼の際は他洗車の作業は全てストップになるため
事前に日程を決める必要性がありますが
今後のカーケアを維持するため

綺麗な車を維持するため

時には必要な作業と捉えています
とはいえ

【頻繁に磨くものではない】

とも考えています

塗装の厚みは平均120μ(1μ=1/1000㎜)つまり0.12㎜程度
元は液体からの塗布を固めているので

固いといっても限度があります

その塗装を磨くとなると剥がれ・ヨレ・熱ダレ・磨き傷など繊細なリスクは爆増していきます
動画やSNSで
磨きましたアピールはよく見ますが

ガラスコーティング専門店や板金塗装の職人さんが見たときに
「剥がしてから焦るんだろうね」
と口をそろえて言われています

経験者は簡単にやりません
それくらい塗装は繊細である事

本当に必要な時に磨きはやりますが
僕は研磨は絶対にやりません
なぜなら

塗装が塗れないから

研磨は塗装本来の凹凸を削り、慣らしていく作業なので磨きとは全く違います

コンパウンド・ポリッシャー・バフの選定はもちろん
面圧・点圧・回転数・接地面温度

工程から注意点も全く異なります

知らずに挑めば100%失敗もしますし取り返しがつかなくなる
それくらい職人レベルでの高い技術と言う事です

relusterへ過去数名

剥がれた塗装の車をもってきて
「治してくれ」

との依頼もありましたが
剥がれた塗装は【塗装屋さんで塗る以外方法はない】

勘違いも甚だしい方もいらっしゃいましたが
車を綺麗にするために必要な事

餅は餅屋

汚れを落とし綺麗を維持したいのであれば
当店

傷んだ手遅れの塗装を「塗装屋さん」
適切な判断をお願いします

磨き前

磨き後

仕上がり

お得なクーポン発行しています

公式ラインのクーポンから5月はスタートします
【本日のお車】 トヨタ「C-HR」 【昭和の親父はネットが苦手】 今年50歳になるおじさんはネットが苦手ですw とはいえ 四苦八苦しながらも YouTube LINE Instagram X facebook アメーバブログ note+ H...

詳細はブログに記載しております

☆ただいま会員募集中☆

繰り越しで破格の洗車

relusterでは月額を頂くことで
洗車が割引できます
月額費は「繰り越し」
次回ご利用時タイミングによっては
【無料】で出来ます

会員様の枠は500名
どしどしお待ちしております

キャンペーン情報
タイヤ復旧キャンペーン 当店で洗車メニュー(レンタル洗車場は含まない) をご利用の方は 洗車終了から1週間の間 【タイヤワックスを何度でも重ね塗り】 致します 油性タイヤワックスへの風評被害から タイヤが乾燥・酸化していき変色が戻りにくい傾...

#洗車 #reluster #月額割引 #会員募集中 #大阪 #枚方 #寝屋川 #京田辺 #摂津 #高槻 #茨木 #京都 #城陽 #八幡 #久御山 #宇治 #長岡京 #木津川 #四条畷

コメント

タイトルとURLをコピーしました