毎週
木・金・土
は某ディーラーにて洗車の仕事をしています
(どこかはネタバレしていますがwww)
今はどこの企業も「内製化」が増えており
洗車一つでも外注は頼まず。自社の人材の中で賄う事が多い傾向にあります
その中でも今僕が時点ではないところで行っているのは
『集客のためのサービス洗車』
が主流となっています。
なぜならメインは
車の販売
車検
整備
等の車の維持にお金がかかる商品が主流となっているからです
世間一般的な「解釈」がとても分かりやすく仕事に反映されています
事実
そこで働いている限り多くの矛盾が出てきているからです
とはいえ!
矛盾が判ったまま流すことはしないので解決策・最適解を見出しながら連日作業をしていますので
一切ストレスはありませんけどねw
まず第一の矛盾は
大半の「認識」のズレ
車と言う対象物になった時に人は「優先順位」を決めざるを得ません
その優先順位の中に
洗車
は、ほぼ入ってこない事がまず一つ
この某ディーラーに限らず多くの人の車に関する手入れの仕方を見てきていますが
車に対する思い入れの熱量の違いで
手入れの仕方が全く違えば理解しがたい事も目の当たりにしています
昔
とあるところでバイトをしていたのですがその仕事は
運転代行
車で出かけた先でお酒を飲んでしまった方が利用し
2種免許を所持しているドライバーを派遣して
車ごと送迎する仕事
僕は普通免許なのでドライバーの追走をしていたのですが
その時の追走車両の手入れも自分たちでやるのですが
車は傷だらけ
なぜなら出勤時にその日に乗る車両を拭き上げ
お客様が見たときに(汚くない)程度の美観を保てればいい程度なので
拭き上げのタオルはボロボロの汗拭きタオルのみw
洗車?…しません
ワックス?…塗りません
撥水?…もちろんしません
10分ほどでサッとひと拭き…
これで綺麗と言い切るレベル
車で商売をしているプロが商売道具の車を傷だらけにして
「これで十分」と豪語するほど
とある車屋さんでも同じことをやっていました
販売する車を
バケツに溜まった汚い水に漬け込み…軽く絞って拭き上げて完了
染みや傷はお構いなし
そしてこういう人ほど無責任に
「綺麗にしてください」
と言ってくる始末w
そして他業種(営業・整備・検査など)の人ほど
この傾向は強く
塗装やガラスの美観を注視しないし対策を知らない
そして
仕上がりを気にする
一方
僕が知っている洗車を仕事にしているとある方
趣味の洗車から仕事に切り替え今では洗車の仕事で生計を立てているのですが
知識レベルが趣味どまりなので
仕上がりが悪い
グリスが付着したタオルで窓を拭いたり
目の粗いタオルで張り付いた固着物をたわしのように擦り倒したり
当然
傷も染みも広がっていきます
(さすがに目の当たりにしたときは激怒しましたが)
その根底は全て「サービス」で行うから
サービスは本来提供側の善意
一定ラインをクリアしてさらに上のレベルで喜んでもらい
再来してもらうための手法ですが
サービスを先に謳う事で「保険」をかけている風潮が多い
(無料だと文句は言ってこないだろう)
(無料でクレームはないだろう)
この怠慢が今の洗車界隈では矛盾を生んでいるのだと思います
なぜなら
サービスを受けるお客様は
【無料・有料関係なく自分の車を丁寧に扱って欲しい】
と思っているからです
丁寧に扱って欲しいのに無料だからと適当に扱われると
誰だって腹が立ちます
やるからにはきっちり愛情を持つ
今よりも最善の状態でお返しする
ですが手間暇や改善策など労力は数倍かかるのが常識
一般の方が自分で綺麗にを求めると
洗車一つ4~5時間はかかる内容になります
きっちりやるのであれば
有料サービスとして線引きをする
無料サービスはそこそこであることを認知していただく
この矛盾を明確にしなければ
解決は出来ないと思っています
事実最近では
無料サービスや安価サービスほど「クレーム」が多発しています
反対に高額であるサービスほどクレームは少なく
不備があっても
クレームと思えない
だからこそより丁寧な洗車を提供でき
喜んで頂ける方が増えた
洗車で大事なのは
『目の前の車の価値をどこまで上げれるか?』
そして
『持ち主の満足度をどこまであげれるか?』
妥協の洗車ではなく
追求の洗車
より目指していきます

DSC_0015

DSC_0016

DSC_0017
お得なクーポン発行しています

詳細はブログに記載しております
☆ただいま会員募集中☆
繰り越しで破格の洗車
relusterでは月額を頂くことで
洗車が割引できます
月額費は「繰り越し」
次回ご利用時タイミングによっては
【無料】で出来ます
会員様の枠は500名
どしどしお待ちしております

#洗車 #reluster #月額割引 #会員募集中 #大阪 #枚方 #寝屋川 #京田辺 #摂津 #高槻 #茨木 #京都 #城陽 #八幡 #久御山 #宇治 #長岡京 #木津川 #四条畷
コメント