【本日のお車】
MercedesBenz-Sclass-custom
【自分のために続けることが特殊な人種】
周りに続かない人がいませんか?
洗車に限らず全てにおいての話ですが
趣味
作業
一定期間以上続けれる人はほぼいません
これは日本人の特性なのかもしれませんね
なぜなら日本人は
『自分自身に《おもてなし》が出来ないから』
何かを行うとき人間は「見返り」を求めるのが普通です
日本人は特にその見返りを求める事を悪と捉える方が多いのですが
海外ではサービスをすれば支払いと別に「チップ」を請求されます
その見返りが無いと判ったときに
人は施すことに意味を持たなくなります
ですが見返りとは「お金」だけとは限りません
感謝の気持ちや行動も存分な見返りになります
モチベーションから継続に繋がることは稀にあります
【継続する条件は脱孤独】
全てにおいて人は「共感」があれば継続の環境が整います
ヲタクは孤独?
いえ
ネットの中でも共感できる「仲間」がいるから信念をもって継続できます
実は目に見えない所でも共感があれば全てにおいて続ける事はできると思っています
洗車においても継続できない人は
結果が伴わない
認めてくれる人がいない
苦労を無駄に感じる
といった理由から諦めていく方が大半です
反対に洗車にのめり込んでいく人は
一定数「認めてくれる人」と巡り合っている可能性が高いです
どんな状況においても
「自分だけじゃない」
と思う理解者が現れると互いに称えあうことで
辞めるという理由の抑止にはつながっているのは現状です
ネットで洗車自慢をする人は「共感」を得たい
自分のやっている事が間違っていないと思いたい
その中でも批判されたり共感されたりすることで
《派閥》が生まれているのが現状ではないでしょうか?
【洗車屋が続く共感はお客様】
最初は0からスタートは全員が同条件の中で始まります
1人
2人
と認知していただきご利用頂くことで継続が出来ます
その数が上回れば大きく育ち
その数が下回れば衰退し消滅していく
その中でいかに自分の洗車を多くの方から共感していただけるか?
そのための活動をしている人がほとんどです
ただある種の人は
「違うベクトル」で活動しているので判断を間違えると養分として利用されるので
注意が必要ではあります
それは
《キーワードを利用し認知を集める》
例えばですが
タレントは本人が商品
ですが
キーワードを紐づけすることで注目を集める
これでキーワードに関連する興味のある人を集めるだけ
その先にキーワードの答えは存在していませんよね?
同じように
言葉を売っている人は沢山いるので
言葉を買っているのか?
その先を買っているのか?
判断は必要です
【提供する側で継続するには】
答えは簡単で
「自分のためだけにやらない」
です
例えば
『家族を喜ばせるために車を綺麗にする』
『友達に快適に乗ってもらうために自分の車を洗う』
喜んでもらう人が明確にいると判れば
さらにやる気も出ると思います
洗車を生業にしている人の大半は
《お客様を喜ばせるため》
これ以外の理由はありません
実践できている所は長期間の顧客との付き合いが出来ています
反対に利益重視で洗車をしている所は
入れ替わりが激しく
継続性が困難となっています
僕は有り難い事に
お支払いを頂くお客様から
「ありがとう」
の言葉や差し入れを頂いています
対価以上のサービスが出来るところは感謝の言葉や対応も頂けます
反対に悪評が出ている所は
「対価を下回る」
不満から採算を合わせるために至る所で悪いうわさが出回ります
自分のやっている事に対し
共感を頂く事が継続に繋がり
賞賛されることでさらにレベルがあげれる
自分自身のためだけであれば
賞賛も
共感も
自分が与える事はなく
対象がいなければ始まらないので
継続の意図すらわからなくなります
「誰かのために」
これが継続していくすべての答えです
【Youtubeやインターネットで得る共感】
僕はSNSやインターネットは複数活動していますが
求めているのは
『少数精鋭』
です
現にYoutubeで上げている実際の動画では
「リアルな洗車作業」
はっきり言ってバズる要素はありません
ですが
バズリたいわけではなく
洗車の真実
をお伝えし、共感頂ける方が増える方が洗車を継続していくモチベーションになるからです
バズらせたいのであれば
別のコンテンツ・別のチャンネルで
流行りの事だけやればいいだけですからw
流行目的ではなく
「洗車の技術や心理」
から共感頂ける人が増えれば自分の活動は答えとなります
【洗車に関して10年以上続けてこれたこと】
1年と継続できない人が過半数の中で
実に10年以上続けてこれたのは
多くの共感者
多くの仲間
そして
ファンやお客様があればこそなんです
1人で趣味の洗車だけなら
とっくに洗車はやっていません
時間も技術もコストもめちゃくちゃかかります
続ける意味を自問自答したことは何度もあります
それでも続けてこれるのは
笑顔になってくれる人がいるから
もちろんプロとしてかかるコストはあります
生活もあります
だからこそ
『価格以上の価値』
を提供することで
価格+笑顔
このために継続できる
笑顔が増える事でさらにモチベーションが上がる
洗車教室とかもやってみようかな?
とか考えています
決まったらまたご報告しますね
☆ただいま会員募集中☆
繰り越しで破格の洗車
relusterでは月額を頂くことで
洗車が割引できます
月額費は「繰り越し」
次回ご利用時タイミングによっては
【無料】で出来ます
会員様の枠は500名
どしどしお待ちしております

#洗車 #reluster #月額割引 #会員募集中
コメント