雨って言ってるのに降らんのか~い

未分類
DSC_0122
未分類

おはようございます
本日は本当に珍しく「雨」

僕は洗車を仕事としていますので天気は常にチェックしています
僕自身は雨でもお構いなしに洗車をするんですけどね
なぜなら
汚れがふやけて落としやすく

即効性の撥水コートまで常に施工するからです

DSC_0122

では天気予報はなぜ?チェックするのか?
それは

「培ってきた日本人の心理」

不思議と日本人はしきたりの様に口癖を皆さんが言います

「雨が降ったから洗車は意味がない」とw

365日中約100日は雨が降る
雨大国日本で
雨を受け入れず拒否をする

とはいえ
最近は雨の頻度が嫌がらせ過ぎるw

僕が居る地域は
天気予報で「雨」と出ているのに降らない事が多々あります
そして
土日祝日に限って雨予報の多い事www

覚悟をもって1日営業して最後にいう台詞は

「雨って言ってるのに降らんのか~い!!!」

ですが予報で雨と言ってしまっているので
洗車を警戒され予約をキャンセルされる方は一定数いらっしゃいます
営業妨害で気象庁に抗議する?

・・・さすがに無理ですねwww

炎天下でボディ表面の温度が高温になればリスクは増えていくので反対に慎重になりますが

屋内
(屋根だけではなくブース内)
気温と湿度管理

光度管理(汚れだけでなく・傷や染みまで見える明るさ)

までしている状況で洗車や磨きに適した環境で8年ほど洗車を行ってきているので

雨が降っても笑顔になれる洗車
は実証済みです♪

先入観や思い込みでの洗車はなんちゃってになりがち
現状をしっかり把握し
対策をとりながら確実な結果に結びつける

そのための洗車の環境は本当に大事と思っています
今は屋外での洗車は基本やりません

30年前と違い
気温差が激しくなっている日本

高温域では40度を超える???

焼けたフライパンに洗剤をかけて
「テフロンが剥がれました~~~~~」

と言っているようなもの
それならば
温度の低い
雨の日や曇り

もしくは
屋内でしっかり冷ましてから洗車をする方が車にとって安全で効果的

最強設備が整っている
店内での洗車で完全な仕上げ

お帰り時は雨でも晴れでも
綺麗な車で運転を楽しんで頂けます

妥協しない洗車

是非体感してみてください♪

DSC_0116

DSC_0122

DSC_0113

DSC_0117

DSC_0118

DSC_0119

DSC_0114

DSC_0120

DSC_0115

DSC_0121

お得なクーポン発行しています

公式ラインのクーポンから5月はスタートします
【本日のお車】 トヨタ「C-HR」 【昭和の親父はネットが苦手】 今年50歳になるおじさんはネットが苦手ですw とはいえ 四苦八苦しながらも YouTube LINE Instagram X facebook アメーバブログ note+ H...

詳細はブログに記載しております

☆ただいま会員募集中☆

繰り越しで破格の洗車

relusterでは月額を頂くことで
洗車が割引できます
月額費は「繰り越し」
次回ご利用時タイミングによっては
【無料】で出来ます

会員様の枠は500名
どしどしお待ちしております

キャンペーン情報
タイヤ復旧キャンペーン 当店で洗車メニュー(レンタル洗車場は含まない) をご利用の方は 洗車終了から1週間の間 【タイヤワックスを何度でも重ね塗り】 致します 油性タイヤワックスへの風評被害から タイヤが乾燥・酸化していき変色が戻りにくい傾...

#洗車 #reluster #月額割引 #会員募集中 #大阪 #枚方 #寝屋川 #京田辺 #摂津 #高槻 #茨木 #京都 #城陽 #八幡 #久御山 #宇治 #長岡京 #木津川 #四条畷

コメント

タイトルとURLをコピーしました