メンテナンスやケアを怠ると価値は下がります

未分類

 

【本日のお車】

jaguarXJ-R575

【消耗よりも価値を下げる】

世の中でお金がかかっているものは全て

相場
価値

などで判断されています

需要と供給からのバランスで入手困難なものほど
付加価値
希少価値

がついていきます

当然ながらその価値が無いものほど安価となっていくのは当然です
今所持されている

その車

(価値がある)と思っているのは貴方だけかもしれません
なぜなら

判断材料を持っていない人ほど
相場や希少価値を知らないからです

【芸術品の価値は誰が決めている】

車から離れますが世の中の
芸術品
装飾品
ブランド

など様々なモノや人で「実用性のない」所に高価値・高価格が動く事が多いですが
では
その相場や価格は誰が決めているのでしょうか?

それは《世界規模の富裕層や専門家》です
つまり
なかなか手に入らないものには圧倒的な価値をつける事でさらに出回らないようにする

この価値を付ける流れから外れていけば価値は下がり
流れに乗れば価値が上がっていく

金などは昔から存在していましたが、ここ数年で価格高騰しているのは金の価値が上がっているからです

実はこの流れは「全て」において適応されているのはご存じでしょうか?

【車は新車よりも希少車が高い】

車の販売で新車が高いと言われていますが
実は
希少車や限定車と言われるものの方が価値が高くなっております

ただしそこには一定数の条件があります
それは

「需要と供給のエリアが見えている事」

なんでも特殊なものを作ればいいのではなく
しっかりとしたマーケットが見えているという事

マーケットがニッチで狭くそれでも動くのであれば
高単価・高価格
での需要は見込めます

反対に広範囲のマーケットに対して平均値が見込めれば
安価で量産すれば
需要を確保できます

簡単に言い換えると
安価なものほど特別感はなく

代用はいくらでも用意できる

というものになります。

【車の希少価値を上げるのが日ごろのケア】

各車の価値は
車種・メーカー・年式・距離

とかで相場は8割決まります

ですがその先に

「1台1台の程度」

も判断材料にはあります

例えば

シリアルナンバーが入ったぬいぐるみが2つ

価格は同じ

ひとつは袋に入った未開封品

ひとつは子供がずっと抱っこしていた使用品

同じ価格なら未使用品を購入しますよね?

多くの方は自分の手元に来てからの価値を求めてきます
同時に
自分の手元に来てから「価値を上げる行動」を出来る人がいないんです

だからこそ価格はドンドン低迷していき
賢い人が利益を上げているのが現実です

【価値を上げる手入れに価値がある】

不動産や物件でも程度のいい物件は価格が上がります
車も同じように希少価値があがれば価格も上がります
その差額が利益になることもありますが
簡単ではありません

なぜなら

希少価値が上がると同時に
存在価値を下げているから

間に使用し、保存し存在価値を横這いさせることで
希少価値を上げれる

普通に考えれば
存在価値を横這いにすることは不可能

そこを可能にする技術と知識を持つ人をプロと呼び職人と扱います
つまり

その技術と経験・知識に関しては
無償ではないから再現性が高いんです

【手間を売るのか?技術を売るのか?】

手前を売る洗車屋さんはどこにでもいます

「洗車面倒ですよね?代わりに洗いますよ」

このレベルの洗車であれば正直
暇を持て余している方に少額の手間賃を渡して洗ってもらう
ほうが圧倒的に効率的です

そして回数をこなしていけば技術が身に付くと歓楽的に考えている業界人も多いです

ですが
実際問題

車ひとつ関わるには相応の知識と対策が無ければ
結果には結びつかない

料理でも選択でも散髪でも全てにおいて同様の事が言えますよね?

素人とプロはそれだけの隔たりがある

そういう隔たりの見極めを的確に持つ人が専門の技術を体感できる
エステでも安価は怖いといわれる昨今

車の美に関することも
簡略的に判断するのは危険とお伝えしておきます


☆ただいま会員募集中☆

繰り越しで破格の洗車

relusterでは月額を頂くことで
洗車が割引できます
月額費は「繰り越し」
次回ご利用時タイミングによっては
【無料】で出来ます

会員様の枠は500名
どしどしお待ちしております

キャンペーン情報
当店でのキャンペーン情報を掲載していきます タイヤ復旧キャンペーン 当店で洗車メニュー(レンタル洗車場は含まない) をご利用の方は 洗車終了から1週間の間 【タイヤワックスを何度でも重ね塗り】 致します 油性タイヤワックスへの風評被害から ...

#洗車 #reluster #月額割引 #会員募集中

コメント

タイトルとURLをコピーしました