月額割引のシステムに変更してから
洗車の予約ペースが数十倍
・・・落ちましたw
商売としては繁盛を望む事なので頻度が下がるのは好ましくないのですが
洗車の頻度としては
適正
と喜んでいますw
なぜか?
身体や服
食器など身近なものは毎日洗います
ですが
家や職場はいつ洗いますか?
掃除はこまめにしていても「洗う」となると大がかりになりませんか?
では「車」はどちらの部類に入りますか?
身近?それとも大がかり?
僕は「大がかり」と捉えているので一度洗うのであれば
次回までの期間を長く維持できるように仕上げています
2・3日後にすぐ汚れる程度の洗い方では
『本当の綺麗ではない』
と思っているからこそです
では
最近はネットでも謳われている洗車の頻度
1週間~2週間に1回
これも個人的には「過多」と判断します
なぜなら
車の構造上汚れは溜まり易いとはいえ塗装の表面は平滑で凹凸がない分
汚れの固着には時間がかかる
と思っているからです
では適正はどれくらいか?
【月に1度しっかり仕上げまで行うことで美観を維持できる】
事を実践しています
現に
最近の来店のお客様は2ヵ月に1度程度
大半の方が頻度を下げてくれているのは
(汚れたと認識するにはまだ早い)
汚れにくい状況にまで仕上げていく事で洗車の頻度を下げる事が出来ます
頻度を下げる事でのメリット
車の塗面へのダメージを下げる事が出来る
洗車傷の軽減
洗車に対する予算の軽減
洗車の時間を減らすことで自分の時間を増やせる
薬品の染みや異物へのリスクを減らせる
何事も過剰でメリットはありません
やり過ぎる事でリスクが増える
それなのに洗車の頻度を多めに謳う洗車界隈が多い
それは
サイクルを回すことで売り上げを上げたいから
真の綺麗さを求めるのなら
過剰の洗車はオススメしません
放置もダメ
月に1度だけでいい
適切な処置をすることで
10年目でも綺麗な車を維持できます
洗うだけなら猿でも出来る
適切に「仕上げる」事が車の塗装を輝かせる職人技です

DSC_0027

DSC_0029

DSC_0028

DSC_0031

DSC_0030
今日も汚れた車を輝かせます
お得なクーポン発行しています

詳細はブログに記載しております
☆ただいま会員募集中☆
繰り越しで破格の洗車
relusterでは月額を頂くことで
洗車が割引できます
月額費は「繰り越し」
次回ご利用時タイミングによっては
【無料】で出来ます
会員様の枠は500名
どしどしお待ちしております

#洗車 #reluster #月額割引 #会員募集中 #大阪 #枚方 #寝屋川 #京田辺 #摂津 #高槻 #茨木 #京都 #城陽 #八幡 #久御山 #宇治 #長岡京 #木津川 #四条畷
コメント