【本日のお車】
スバルフォレスター

DSC_0025
⇩

DSC_0031

DSC_0028
⇩

DSC_0029

DSC_0027
⇩

DSC_0033
【直近で実際にあった事】
当店は洗車屋として10年以上経営をしています
先日来店した方の経緯が面白かったのでご紹介させて頂きます
前回来店されたのは「年末」
実に4カ月ぶりに洗車で来店された方の車は
- 撥水が取れ
- 歪な水滴が無数に付着し
- 光沢が控えめ
誰が見てもお世辞にも「綺麗」とは言えない状態
そして待合室に案内しヒアリングを始めます
車から見て取れる《違和感》がある。車はそのまま証明してくれています
というのも
4か月前に洗車をしたのは僕自身
作業内容
工程
仕上がり具合
は把握しています、そこから4か月の経緯を聞くことで現状までの「落差」を知ることができます
あきらかな違和感そこを追究することで
綺麗に戻すことができます
【間違った知識で出てくる矛盾】
要望や状況を伺う時にお客様から出てきた言葉は
「水アカ取りをやってもらっていいですか?」
車の表面は撥水基が埋まり水の付着が歪に歪み艶が控えめになっているとはいえ
水垢の付着はない
つまり水アカ除去の必要性はなく『違う作業』で原状回復をしなければなりません
ですが持ち主は「水アカ」と思い込んでいる。
このズレこそが洗車をする上でのとんちのような違和感になっている事を多くの方が知りません
事実お話を伺い、掘り下げていくことで真実が見えてきます
【勘違いのまま続けてきた手入れ】
4か月の間に持ち主は自分で手入れをしていたようです
もちろん
手入れをすることは正しい
ですが
その手入れの方法が全て間違っているからこそ
状況がみるみる悪化していった
事をご自身で証明しています
コート剤を自ら剥がし、洗剤を取り切らず新たな汚れを呼び寄せる洗車方法
さらには
花粉や黄砂と異物が飛び交う時期に放置をすることで
『手遅れ』になってから専門家に依頼する
根本的なところが全て《自己都合》で騙し騙し過ごしてきて手遅れになってから
「何とかしてくれ」
という自分勝手
これはこの方が特殊なのではなく
全国で大半の方が同じことをしています。
【後悔先に立たず】
花粉が付着する
これはごくごく普通の「自然現象」なので付着しない方法はありません
そして
花粉だけであれば洗車で付着を落とすことはできます
この過信から多くの方が勘違いを起こします、それは
「まだ大丈夫」
昨今の天気は不安定になっています
『自然を元に戻そうとする現象』
つまり
気温が急変化していき花粉が大量に舞い、さらには雨が降ることで
花粉(種)に水を与え発芽を促進する
種が水を得る事で種は発芽を始めようとします
花粉+少量の雨+日光
ボディの表面上で自然現象をしっかり育てる環境まで作り
ペクチンの染みが定着してから違和感に気づく
そして水アカ除去でペクチンが取れると思い込んでいる。
僕は多くの方にお伝えしております
「花粉は汚れではなく自然現象の天然もの」
汚れというのは人間界の廃棄物
自然現象から生み出されるものは廃棄物でもないので化学薬品での対処は現実的に基本不可能
だからこそ事前対策が必要となります
【染みがつく車とつかない車】
花粉の時期が過ぎて視覚的に圧倒的な差が出ます
- 染みだらけの車
- 染みひとつない車
この違いは洗車ではありません
一番の違いは
シミのない車は振り切っています
徹底した対策を取っているか?
それとも根本的に何もしていないか?
何もしていない車は汚れ切っていますが花粉に関してのアプローチはそもそも効果が起きません
なぜなら自然現象の花粉が付着してもその場所は大気汚染で埋もれているからです
栄養分が無く花粉が育つ環境でない事
反対に徹底的に対策を取られている方は事前に花粉が定着しにくい不安定な状態にすることで
染みとして安定しない
では染みになる車の共通点はひとつだけ
それは
「中途半端」
という事です。適度に表面の異物を取り除くことで花粉が住みやすい環境を整えてしまっています
そして
適度の雨で花粉を発芽させペクチンを大量生産させます
染みだらけになった車を元に戻したいというのは
自ら育てておいて何とかして欲しいという矛盾が生じます
【そもそも染みだらけを気にしない人は洗車をしません】
染みだらけになっても洗車をしない人は最初から気にならないからこそです
そういう方に
「洗車をしましょう」
は愚問です。
僕は「綺麗にしてほしい」ではなく「綺麗で維持したい」人へのアドバイスはしています
根本的な事
それは
「楽を考えない」
これが当たり前の話と思っています
作業を簡略化し、時間を短縮する分クオリティを下げるのは
最後までやり切らない「手抜き」
だからこそ「答え」が判らなくなる迷子が大量に横行しています
やるならとことんまですることで綺麗を具現化することができ
何度も楽をしない事で維持することが可能となります
反対に「楽」の究極は何もしない
汚れても荒んでも気にしない
綺麗に対して真反対の答えは「中途半端」という事です
【後悔先に立たず】
窮地に立って初めて「困る」
その解決策はとてつもなく時間も労力も技術も予算もかかります
だからこそ
汚れるを判っているのであれば事前処置がいかに重要かを理解するべきと思っています
現に
当店は花粉が舞う前の段階
2月の後半
から事前コートでの花粉対策を推奨してきました
事実コート剤を塗布された方は今回の花粉+雨の時期を乗り越えても染みに発展はしていません
同時に
コート剤を施工されなかった方は染みが出来てから相談に来られています
事が起きてからはマイナスしかない
事前対処してこそ被害を最小限に抑えれる
今一度ご自身の車をどう維持していきたいのか?
プランを立てておくことをお勧めしておきます
☆ただいま会員募集中☆
繰り越しで破格の洗車
relusterでは月額を頂くことで
洗車が割引できます
月額費は「繰り越し」
次回ご利用時タイミングによっては
【無料】で出来ます
会員様の枠は500名
どしどしお待ちしております

#洗車 #reluster #月額割引 #会員募集中
コメント